117A29

117A29

67歳の女性。急性心筋梗塞の治療のため入院3日目である。3日前に胸痛と気分不快が出現し、緊急入院となった。同日、急性心筋梗塞の診断で冠動脈造影が施行され、引き続き、完全閉塞を認めた左前下行枝にステント留置が行われた。本日、病棟で突然、息苦しさを訴えた。収縮期血圧は120mmHg台から60mmHg台に低下し、SpO2も80%前後に急速に低下したため気管挿管が行われた。期間チューブからは泡沫上のピンク色の痰の流出を認めた。心エコー検査では左室駆出率は保たれていたが、左房内に逸脱する構造物(左室内の、恐らく僧帽弁前尖に付着した糸状の物質に矢印がつけられてました)を認め、カラードプラ心エコー検査で以前に認めなかった高度の僧帽弁逆流を認めた。

急激な血行動態の増悪の原因と考えられるのはどれか。

a 乳頭筋断裂

b 心室中隔穿孔

c 感染性心内膜炎

d 左室自由壁破裂

e 左前下行枝の再閉塞

 

急性心筋梗塞発症3日後の急性心不全心室中隔穿孔、乳頭筋断裂、自由壁破裂をまず疑いましたが、自由壁破裂はめちゃくちゃやばいので左室駆出率は保たれているわけないだろうと思い、また画像的に矢印の物体は何かと問うているので、これは乳頭筋断裂しかなさそう。

 

回答:a

予想模範解答:a(正答率ほぼ100%)

 

心筋梗塞の合併症と発症時期などは必須の知識です。

ただ、国試で必要とされる膨大な知識量を考えると。ぽろっと忘れてしまうこともあるかもしれません。

しかも、直前期になると「最初から全部やり直す」のは不可能なので、出そうなところや大事なところしか復習できないのが難しいところ。

「メジャー科の全体的な復習ができる教材とかあればいいのにな…」と思い、調べてみたところ、『データマニュアル 各論』シリーズの存在を初めて知りました。

[書籍] 医師国試・内科専門医 データ・マニュアル 2021 2022 各論 内科・外科編【10,000円以上送料無料】(イシコクシナイカセンモンイデータマニュアル20212022カクロンナイカゲカヘン)

データマニュアルシリーズは大学受験の社会科の『一問一答』的な感じで、過去10年の国試の知識をほとんど全てまとめた優れもので、しかも使用推奨時期は国試の2ヶ月前から!

正解選択肢だけでなく、誤答選択肢の内容もしっかり組み込まれており、さらに、稀にある「その知識、必要…?」みたいなのはちゃんと除外されているので、安心して取り組むことが出来ます。

私もちょうど国試2ヶ月ぐらいに購入し、本番まで愛用することになりましたが、実は国試2ヶ月前でなくても、模試の復習で間違った分野にチェックをつけたり、卒試対策で直前に詰め込む、なんて使い方もあるそうで、「もっと早く買うべきだったなあ」と若干後悔しました。